TOPICS

5.14第一回国際親善大会KICKBOXING WORLD CUP祝花御礼
2023,5,14
第一回国際親善大会 KICKBOXING WORLD CUP IN JAPAN/TOKYO

大田区総合体育館

今大会に結構なお花をいただき、ありがとうございました。

全日本真正空手道連盟 真正会 代表 中本直樹様、

結構なお花をいただきまして誠にありがとうございました。

ニュージャパンキックボクシング連盟
理事長 坂上顕二様
結構なお花をいただきまして誠にありがとうございました。
NJKF西日本様
結構なお花をいただきまして誠にありがとうございました。
DEEP☆KICK
代表 林裕人様
結構なお花をいただきまして誠にありがとうございました。

オヤジキック実行委員会
理事長 丸山興佑様
結構なお花をいただきまして誠にありがとうございました。

 

NKBテツジム
ガルーダ・テツ様
結構なお花をいただきまして誠にありがとうございました。
キックボクシングの発展に尽力を尽くして参りますので、
どうか何卒、よろしくお願い申し上げます。
 KICKBOXING WORLD CUP実行委員会
  一般社団法人キックボクシング振興会
                   一同
第一回国際親善大会 KICKBOXING WORLD CUPinJAPAN/TOKYO成功御礼

2023,5,14
第一回国際親善大会 KICKBOXING WORLD CUP IN JAPAN/TOKYO
大田区総合体育館

昨日行われました、「第一回国際親善大会KICKBOXINGWORLD CUPinJAPAN/TOKYO」は

おかげをもちまして無事成功裡に終えることができました。

これもひとえに、ご来場いただき応援いただきました皆様方、ご支援、ご協力いただきました企業の皆様方、趣旨賛同いただきご協力いただきました政界、学会の先生方、多大なご協力をいただきました関係者の皆様方、熱い試合を披露いただきました選手の皆様のおかげであると厚くお礼申し上げます。

今後も我々はキックボクシング競技の発展に尽力を尽くして参りますので、どうか何卒、よろしくお願い申し上げます。

KICKBOXING WORLD CUP実行員会

一般社団法人キックボクシング振興会

5.14「第一回国際親善大会KICKBOXING WORLD CUPinJAPAN/TOKYO 公式計量終了!

2023,5,14
第一回国際親善大会 KICKBOXING WORLD CUP IN JAPAN/TOKYO
大田区総合体育館

公式計量終了しました。

ソッガオ・ペッティンディー選手が2度目の計量でクリアし、

全選手クリアいたしました。

選手の皆様、ご苦労様でした!

明日は熱い声援をお願い申し上げます。

 

 

5.14「第一回国際親善大会KICKBOXING WORLD CUPinJAPAN/TOKYO当日券販売のご案内

2023,5,14

第一回国際親善大会 KICKBOXING WORLD CUP IN JAPAN/TOKYO

大田区総合体育館

いよいよ迫りました、「第一回国際親善大会KICKBOXING WORLD CUPinJAPAN/TOKYO」

当日券のご案内です。

当日券は、大田区総合体育館 1F 当日券売り場にて販売いたします。

S-VIP/100,000円(完売)/VIP50,000円(完売)/SRS30,000円(わずか)
/アリーナRS/15,000円/スタンドS席10,000円/スタンドA席7,000円/スタンドB席5,000円
*未就学児童は保護者ひざ上に限り無料(年齢要確認)座席が必要な場合は有料
*一度購入いただきましたチケットの返品・交換(紛失含む)は対応できません。

ぜひのご来場申し上げます。

第一回国際親善大会「KICKBOXINGWORLD CUPinJAPAN/TOKYO」記者会見

2023,5,14

第一回国際親善大会 KICKBOXING WORLD CUP IN JAPAN/TOKYO

大田区総合体育館

 

4月26日都内にて今大会の開催記者会見が行われ、

大会役員 実行委員長 松浪健四郎(学校法人日本体育大学 理事長 元文部科学副大臣)、

大澤  貫寿( 学校法人東京農業大学 理事長)、

実行委員会 会長代行 川阪  進治(  アジア太平洋経済環境研究会 会長・一般社団法人キックボクシング振興会 会長)、

 

LEGEND、会長代行 佐竹  雅昭(平成武師道 総長 K-1 WORLD GP‵94 準優勝  K-1 JAPAN GP‵97, ‵98 王者)、

LEGEND、アーネスト・ホースト(K1WGP’97’99’00’02王者)、

武蔵(K1WGP FINALIST)

よりの挨拶と趣旨説明、そして主催者より大会対戦決定カードのご説明をさせていただきました。

 

また大会役員であり、ムエタイイベント「BOM」を開催しムエタイの普及に努めている中川夏生代表も今後の趣旨賛同をお伝えいただきました。

 

また、出場予定選手の、ムエタイ界の大物として海外でも活躍の吉成名高選手(エイワスポーツジム )

LEGEND、武蔵の愛弟子、HOOST CUP日本ライト級王者 泰良拓也(PFP)と、元HOOST CUP日本Sライト級王者 麻原翔平(PFP)も今大会、今後の参戦の抱負を来場者に伝えました。

 

5,14東京大会「ベテラン元王者 中尾満 VS  櫻井祐斗」

2023,5,14

第一回国際親善大会 KICKBOXING WORLD CUP IN JAPAN/TOKYO

大田区総合体育館

63,5Kg契約3分3R

中尾満(エイワスポーツジム/元新日本キックボクシング協会ライト級暫定王者) VS 櫻井祐斗(RichKickBoxingGym)

中尾満は、名門、エイワスポーツジムの所属、元新日本キックライト級暫定王者のベテラン元王者、倒し倒されの会場を沸かせる試合をするベテラン元王者です。

対する櫻井祐斗は、ホーストカップ 生え抜きファイター、NJKF上位ランカー、篤哉に勝利するなどキャリアを積み、3月ホーストカップ 京都大会ではベテランインディーズ王者どん冷え貴哉には接戦の末判定負けを喫するも着実に実力をつけているホープ。

ベテラン VS ホープの注目の一戦です!

中尾満(エイワスポーツジム/元新日本キックボクシング協会ライト級暫定王者)

175センチ 38歳 オーソドックス

59戦22勝(8KO)32敗5分

 

櫻井祐斗(RichKickBoxingGym)

25歳 178センチ オーソドックス

11戦7勝4敗1分

 

【大会概要】

大会名               :第一回国際親善大会KICK BOXING WORLD CUP in JAPAN/TOKYO

日時                :2023年5月14日(日)

13:30開場予定 14:00開始予定 (本戦開会式15:00予定)

会場                :大田区総合体育館  https://www.ota.esforta.jp/access/index.html

〒144-0031 東京都大田区東蒲田1丁目11−1

主催                :国際親善大会KICK BOXING WORLD CUP実行委員会

名誉会長              :島村宜伸(衆議院 前国会議員会 会長/元日本プロスポーツ協会 会長)

会長                     :加藤勝信(衆議院議員 厚生労働大臣)

実行委員長          :松浪健四郎(学校法人日本体育大学 理事長/元文部科学副大臣)

大澤貫寿(学校法人東京農業大学 理事長)

会長代行              :川阪進治(アジア太平洋経済環境研究会 会長)

佐竹雅昭(K-1WGP’94準優勝/K-1JAPANGP’97’98王者)

共催・認定          :一般社団法人キックボクシング振興会

入場料                 :S-VIP/100,000円/VIP50,000円/SRS30,000円/アリーナRS/15,000円

スタンドS席10,000円/スタンドA席7,000円/スタンドB席5,000円

*未就学児童は保護者ひざ上に限り無料(年齢要確認)座席が必要な場合は有料

*一度購入いただきましたチケットの返品・交換(紛失含む)は対応できません。

チケット発売所   :チケットぴあ(Pコード855-738)・出場各ジム道場

大会情報              :一般社団法人キックボクシング振興会WEB  http://www.kickboxingpa.org/

HOOST CUP WEB    https://www.hoostcup.com

お問い合わせ(実行委員会事務局):株式会社エム・ケイ・ツー内 TEL:03-5637-7500  Mail: mk2@road.ocn.ne.jp

お問い合わせ(チケット・対戦カードなど):一般社団法人キックボクシング振興会(アーネストホーストジムJAPAN内)TEL:052-936-5908

Mail: info@kickboxingpa.org

本大会の収益金は、運営費他、

・選手育成費

・国立研究開発法人国立国際医療研究センターエイズ治療・研究開発センター(ACC)

・日越外交関係樹立50周年記念「日越ふくしまサクラモリプロジェクト」

に寄付させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5.14東京大会「ピーター・アーツDNA マルシアーノ・アーツVS 野中大地」

2023,5,14

第一回国際親善大会 KICKBOXING WORLD CUP IN JAPAN/TOKYO

大田区総合体育館

オープニングファイト セミプロルール 85Kg契約 2分3R

マルシアーノ・アーツ(オランダ/TEAM AERTS) VS 野中大地(湘南格闘倶楽部)

ピーター・アーツのリアルDNA,マルシアーノ・アーツと、全日本アマチュアキックボクシング協会推薦、野中大地のセミプロルールマッチが決定いたしました。

オランダと日本、フレッシュマンの熱い試合に注目です!

マルシアーノ・アーツ(オランダ/TEAM AERTS)

野中大地(湘南格闘倶楽部)

 

【大会概要】

大会名               :第一回国際親善大会KICK BOXING WORLD CUP in JAPAN/TOKYO

日時                :2023年5月14日(日)

13:30開場予定 14:00開始予定 (本戦開会式15:00予定)

会場                :大田区総合体育館  https://www.ota.esforta.jp/access/index.html

〒144-0031 東京都大田区東蒲田1丁目11−1

主催                :国際親善大会KICK BOXING WORLD CUP実行委員会

名誉会長              :島村宜伸(衆議院 前国会議員会 会長/元日本プロスポーツ協会 会長)

会長                     :加藤勝信(衆議院議員 厚生労働大臣)

実行委員長          :松浪健四郎(学校法人日本体育大学 理事長/元文部科学副大臣)

大澤貫寿(学校法人東京農業大学 理事長)

会長代行              :川阪進治(アジア太平洋経済環境研究会 会長)

佐竹雅昭(K-1WGP’94準優勝/K-1JAPANGP’97’98王者)

共催・認定          :一般社団法人キックボクシング振興会

入場料                 :S-VIP/100,000円/VIP50,000円/SRS30,000円/アリーナRS/15,000円

スタンドS席10,000円/スタンドA席7,000円/スタンドB席5,000円

*未就学児童は保護者ひざ上に限り無料(年齢要確認)座席が必要な場合は有料

*一度購入いただきましたチケットの返品・交換(紛失含む)は対応できません。

チケット発売所   :チケットぴあ(Pコード855-738)・出場各ジム道場

大会情報              :一般社団法人キックボクシング振興会WEB  http://www.kickboxingpa.org/

HOOST CUP WEB    https://www.hoostcup.com

お問い合わせ(実行委員会事務局):株式会社エム・ケイ・ツー内 TEL:03-5637-7500  Mail: mk2@road.ocn.ne.jp

お問い合わせ(チケット・対戦カードなど):一般社団法人キックボクシング振興会(アーネストホーストジムJAPAN内)TEL:052-936-5908

Mail: info@kickboxingpa.org

本大会の収益金は、運営費他、

・選手育成費

・国立研究開発法人国立国際医療研究センターエイズ治療・研究開発センター(ACC)

・日越外交関係樹立50周年記念「日越ふくしまサクラモリプロジェクト」

に寄付させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

5.14東京大会「若原快 VS 学生キック王者 雄飛 」決定!

2023,5,14

第一回国際親善大会 KICKBOXING WORLD CUP IN JAPAN/TOKYO

大田区総合体育館

オープニングファイト 51,5Kg契約 3分3R

若原快(TEAM TEPPEN) VS 雄飛(TEAM DRAGON)

新空手推薦のTEAM TEPPEN所属、若原快と、学生キック2連覇デビュー戦の 雄飛の一戦が決定!

清々しいフレッシュマンの一戦に注目です!

 

若原快(TEAM TEPPEN)

21歳 167センチ オーソドックス

4戦3敗1分

 

雄飛(TEAM DRAGON)

25歳 162センチ サウスポー

デビュー戦

アマチュア:

全日本学生キックボクシング連盟2021年バンタム級優勝

全日本学生キックボクシング連盟2022年フライ級優勝

 

【大会概要】

大会名               :第一回国際親善大会KICK BOXING WORLD CUP in JAPAN/TOKYO

日時                :2023年5月14日(日)

13:30開場予定 14:00開始予定 (本戦開会式15:00予定)

会場                :大田区総合体育館  https://www.ota.esforta.jp/access/index.html

〒144-0031 東京都大田区東蒲田1丁目11−1

主催                :国際親善大会KICK BOXING WORLD CUP実行委員会

名誉会長              :島村宜伸(衆議院 前国会議員会 会長/元日本プロスポーツ協会 会長)

会長                     :加藤勝信(衆議院議員 厚生労働大臣)

実行委員長          :松浪健四郎(学校法人日本体育大学 理事長/元文部科学副大臣)

大澤貫寿(学校法人東京農業大学 理事長)

会長代行              :川阪進治(アジア太平洋経済環境研究会 会長)

佐竹雅昭(K-1WGP’94準優勝/K-1JAPANGP’97’98王者)

共催・認定          :一般社団法人キックボクシング振興会

入場料                 :S-VIP/100,000円/VIP50,000円/SRS30,000円/アリーナRS/15,000円

スタンドS席10,000円/スタンドA席7,000円/スタンドB席5,000円

*未就学児童は保護者ひざ上に限り無料(年齢要確認)座席が必要な場合は有料

*一度購入いただきましたチケットの返品・交換(紛失含む)は対応できません。

チケット発売所   :チケットぴあ(Pコード855-738)・出場各ジム道場

大会情報              :一般社団法人キックボクシング振興会WEB  http://www.kickboxingpa.org/

HOOST CUP WEB    https://www.hoostcup.com

お問い合わせ(実行委員会事務局):株式会社エム・ケイ・ツー内 TEL:03-5637-7500  Mail: mk2@road.ocn.ne.jp

お問い合わせ(チケット・対戦カードなど):一般社団法人キックボクシング振興会(アーネストホーストジムJAPAN内)TEL:052-936-5908

Mail: info@kickboxingpa.org

本大会の収益金は、運営費他、

・選手育成費

・国立研究開発法人国立国際医療研究センターエイズ治療・研究開発センター(ACC)

・日越外交関係樹立50周年記念「日越ふくしまサクラモリプロジェクト」

に寄付させていただきます。

 

 

 

 

 

 

5,14 東京大会「元BIG BANG王者 竹内賢一(日本)VS KTK王者 ユン・ドクジェ(韓国)決定!」

2023,5,14

第一回国際親善大会 KICKBOXING WORLD CUP in JAPAN/TOKYO

大田区総合体育館

WORLD CUP国際戦(日本VS韓国)57,5Kg契約3分3R

竹内賢一(Tenclovergym/元BIG BANGフェザー級王者) VS ユン・ドクジェ(韓国/RAON GYM/KTK57Kg王者)

元BIG BANG フェザー級王者、竹内賢一が、韓国王者、ユン・ドクジェと対戦!

気の強いベテラントップファイター同士、日韓の親善試合としても注目の一戦です!

竹内賢一(Tenclovergym/元BIG BANGフェザー級王者)

170cm オーソドックス
試合体重tenclovergymフェザー級〜58kg
Bigbang第4代フェザー級チャンピオン
J-NETWORKフェザー級3位
41戦26勝13敗2分(8KO)

ユン・ドクジェ(ミドルネーム:ベイビーフェイス・アサシン)

RAON GYM /KTK
31歳 172cm
55戦38勝16敗1分(8KO)
現KTK 57kg王者
元MAX FC 55kg王者

【大会概要】

大会名               :第一回国際親善大会KICK BOXING WORLD CUP in JAPAN/TOKYO

日時                :2023年5月14日(日)

13:30開場予定 14:00開始予定 (本戦開会式15:00予定)

会場                :大田区総合体育館  https://www.ota.esforta.jp/access/index.html

〒144-0031 東京都大田区東蒲田1丁目11−1

主催                :国際親善大会KICK BOXING WORLD CUP実行委員会

名誉会長              :島村宜伸(衆議院 前国会議員会 会長/元日本プロスポーツ協会 会長)

会長                     :加藤勝信(衆議院議員 厚生労働大臣)

実行委員長          :松浪健四郎(学校法人日本体育大学 理事長/元文部科学副大臣)

大澤貫寿(学校法人東京農業大学 理事長)

会長代行              :川阪進治(アジア太平洋経済環境研究会 会長)

佐竹雅昭(K-1WGP’94準優勝/K-1JAPANGP’97’98王者)

共催・認定          :一般社団法人キックボクシング振興会

入場料                 :S-VIP/100,000円/VIP50,000円/SRS30,000円/アリーナRS/15,000円

スタンドS席10,000円/スタンドA席7,000円/スタンドB席5,000円

*未就学児童は保護者ひざ上に限り無料(年齢要確認)座席が必要な場合は有料

*一度購入いただきましたチケットの返品・交換(紛失含む)は対応できません。

チケット発売所   :チケットぴあ(Pコード855-738)・出場各ジム道場

大会情報              :一般社団法人キックボクシング振興会WEB  http://www.kickboxingpa.org/

HOOST CUP WEB    https://www.hoostcup.com

お問い合わせ(実行委員会事務局):株式会社エム・ケイ・ツー内 TEL:03-5637-7500  Mail: mk2@road.ocn.ne.jp

お問い合わせ(チケット・対戦カードなど):一般社団法人キックボクシング振興会(アーネストホーストジムJAPAN内)TEL:052-936-5908

Mail: info@kickboxingpa.org

本大会の収益金は、運営費他、

・選手育成費

・国立研究開発法人国立国際医療研究センターエイズ治療・研究開発センター(ACC)

・日越外交関係樹立50周年記念「日越ふくしまサクラモリプロジェクト」

に寄付させていただきます。

 

 

第一回国際親善大会 KICKBOXING WORLD CUP inJAPAN/TOKYO
2023,5,14
第一回国際親善大会 KICKBOXING WORLD CUP IN JAPAN/TOKYO
大田区総合体育館
第1弾イメージポスター完成!
  フジテレビ地上波放送決定!
     日時、詳細近日発表!
【大会概要】
大会名  :第一回国際親善大会KICK BOXING WORLD CUP in JAPAN/TOKYO
日時   :2023年5月14日(日)
       13:30開場予定 14:00開始予定 (本戦開会式15:00予定)
会場   :大田区総合体育館 https://www.ota.esforta.jp/access/index.html
 〒144-0031 東京都大田区東蒲田1丁目11−1
主催   :国際親善大会KICK BOXING WORLD CUP実行委員会
共催・認定 :一般社団法人キックボクシング振興会
入場料 :S-VIP/100,000円/VIP50,000円/SRS30,000円
        /アリーナRS/15,000円/スタンドS席10,000円
/スタンドA席7,000円/スタンドB席5,000円
*未就学児童は保護者ひざ上に限り無料(年齢要確認)
座席が必要な場合は有料
*一度購入いただきましたチケットの返品・交換
(紛失含む)は対応できません。
チケット発売所:チケットぴあ(Pコード855-738)・出場各ジム道場
大会情報 :一般社団法人キックボクシング振興会WEB http://www.kickboxingpa.org/
お問い合わせ(実行委員会事務局):株式会社エム・ケイ・ツー内 TEL:03-5637-7500  Mail: mk2@road.ocn.ne.jp
お問い合わせ(チケット・対戦カードなど):一般社団法人キックボクシング振興会(アーネストホーストジムJAPAN内)
TEL:052-936-5908
Mail: info@kickboxingpa.org
本大会の収益金は、運営費他、
・選手育成費
・国立研究開発法人国立国際医療研究センターエイズ治療・研究開発センター(ACC)
・日越外交関係樹立50周年記念「日越ふくしまサクラモリプロジェクト」
に寄付させていただきます。